マンションリフォーム 中古物件をスケルトンにしてフルリノベ

築40年以上の古い中古マンションを購入して、設計士と共にフルリノベを行う軌跡。 中古マンションの購入から引越しまで2ヵ月半の間にリノベーション会社を使わずに解体、配管移動を行い全く新しい間取りへとリノベを行っていく記録です。

子供用イスのペンキ塗り リメイク

新居に引っ越して、姉から10年以上使っていた子供用の椅子をもらいました。

きれいに使っていたらしく、それほど目立つ傷みや汚れはなかったものの、新居のテラスでDIYがやりたくなり、ペンキを塗り替えることにしました。

 

そのために取り揃えたものは以下。

サンディングシーラー

サンドペーパー

水性オイルステイン

刷毛

コテバケ

総額3000円くらいでしょうか。

 

ペンキ塗りと書きましたが、本当はペンキではなく、ステインです。

ペンキはべたっと色が椅子に密着しますが、ステインは木目が残ります。

塗料はペンキ、オイルステイン、水性ステイン、ワックス等々色々種類があってとても迷いましたが、塗りやすさ、値段、好みの色の3つを理由に水性ステインにしました。

 

私が行った工程は以下の通りですが、サンディングシーラーの使い時がいまいち分からず下地として使いました。

 

1 イスをばらす

2 サンディングペーパーで古い塗料を落とす

3 サンディングシーラーの塗りつけ

4 乾燥

5 サンディングペーパーで軽くサンディングシーラーを削る

6 水性ステインの塗りつけ

7 乾燥

6と7を繰り返し好みの色になるまでくりかえし。

7 イスの組み立て

 

私は知り合いからお借りした電動サンダーを使ったので2の工程は楽でしたが、手でサンディングペーパーで削るとなると結構大変な作業になると思います。

 

塗料の量は足りないと嫌だったので300mlを買いましたが、1/10位しか使いませんでした。イス一つなら100mlで充分です。ステインは布で塗れる塗料だったのでで2、3回塗ってみましたが、色つきが良くなかったので最後はコテバケでベッタリ塗りつけてようやく好みのダークブラウンになりました。重ね塗りをすることで色の濃淡を調整できます。

最後イスの組み立て時、ネジをはめようとしたらネジ穴が大きくなっていて、ネジがはまらなくなりました。。応急処置でティッシュペーパーを穴に積めてネジを締めました。

 

工程写真はこちら↓

塗装前


f:id:mfchelseaqueen:20190504074245j:image
f:id:mfchelseaqueen:20190504074257j:image

下塗りサンディングシーラー塗装後
f:id:mfchelseaqueen:20190504074343j:image

サンディングシーラー乾燥後


f:id:mfchelseaqueen:20190504074408j:image

ステイン塗装後乾燥


f:id:mfchelseaqueen:20190504074537j:image

ネジ穴の補正


f:id:mfchelseaqueen:20190504074647j:image

組立後


f:id:mfchelseaqueen:20190504074708j:image


f:id:mfchelseaqueen:20190504074739j:image


f:id:mfchelseaqueen:20190504074717j:image

 

購入した商品はこちら↓

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒペン 水性サンディングシーラー透明(クリヤ) 300ml
価格:950円(税込、送料別) (2019/5/7時点)

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒペン AP 水性WOODジェルステイン 300ML ウォルナット AP9018153
価格:1260円(税込、送料別) (2019/5/7時点)

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハンディクラウン INNOVAワンタッチコテバケセット 150mm
価格:389円(税込、送料別) (2019/5/7時点)

 

よくみると色ムラがあったりしますが、これもDIYならではなので許容範囲。ニトリで買ったダイニングチェアの色合いとマッチしていて、いい感じになりました。

 

 

  にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ
にほんブログ村